夢だった!サロン独立・開業を成功させるための準備として一番大切なのは何だと思いますか?
多くのサロンで、この1番大切な準備ができていない状態でオープンしてしまい、あっという間に経営が成り立たなくなり、あえなく廃業というケースが絶えません。
エステサロンを開業し
1年以内に閉店してしまうサロンが全体の60%
3年以内に閉店してしまうサロンが全体の90%
10年以内に閉店してしまうサロンが全体の95%等とされています。
あぶない考え方
「エステティックビジネスって新規参入しやすい感じがします」
「人気の技術スクールで技術を学んだから、開業すればお客様がくるはず」
「私は今大手で働いてるので独立すればお客様もついてくるから開業はカンタン」
「このあたりはエステがないから出せばなんとかなりますよね」
「エステは資格もいらないし開業しようと思えばいつでも出来ますけど」
などと考えているようであれば危険です。
お客様のためにと一生懸命技術を磨き、念願のサロンオープン!サロンとの出会いによって人生が変わるかもしれないお客様のためにも、お客様に愛され続けるサロン経営を実現してもらいたいと心から願います。
一番大切なのは営業力・販売力
サロン経営成功のために一番大切な準備は「営業力・販売力」なんていうと、途端にページを閉じられてしまいそうですが…(笑)事実です。
・どんなに素晴らしい技術も
・どんなに素晴らしい商品も
売れなければ
お客様の役に立つことはできないし
経営は成り立ちません。
多くのサロンを独立・開業しようとする人は、技術を磨くことや、良い商品を探すこと、良い場所を探すことには時間とお金を投資します。
ですが「売り方」について学び研究する時間やお金はかけないままスタートしてしまうのです。
商品3分。売り7分。
ビジネス戦略として有名なランチェスター戦略。見聞きしたことがある人も多いのではないでしょうか?
その、ランチェスター戦略でも「商品3分。売り7分。」と言っています。
例えばサロンでのメイン商品といえばやはりそのサービス・技術ということになると思います。
その技術を身につけるために、どれだけの時間とお金を投資しましたか?
仮に技術習得に「30時間30万」の時間とお金を投資したとしましょう。
だとすると
単純に考えると売り方については「70時間70万」の投資が必要だということです。
商人としての資質を磨く
サロンを独立・開業しようという方は「美容や技術が好き」で新しい知識や技術を学び習得することが楽しくて仕方がない!というような職人系の人が多く、商売・ビジネスが楽しいという商人系の人は少ないです。ですが、独立・開業するということは商人としての資質も磨く必要が必ずあるのです。
私の父も(木工)職人でした。木に対しての愛情・こだわり、ものづくり・技術に対してのこだわりは半端なく、それはそれは素晴らしい職人なんだと思うんです。ですが、木工所経営の経営者としては、残念ながら商売には全く興味がなくとても経営は厳しい状態。やがては木工所を閉鎖することとなったのです。そんな父の姿を見て育ったのもあり、職人系の技術者の方にビジネスとしてもしっかり成功してもらいたい!と強く願うのです。
とは言っても、ガツガツ売り込んでいこう!ということではありません。
お客様も一緒に働いているスタッフも会社も…
みんなが幸せになる売れるしくみを一緒に構築していくことができれば嬉しく思います。
0コメント